Home > ジャックラッセルテリア

» ジャックラッセルテリア ブリーダーの子犬

  提携ネットワークによる専門ブリーダーからの子犬のご案内です。 タイミングによっては,目の開いていない子犬もあります。
  各ブリーダーの子犬,詳細ページよりお問い合わせを送信していただければ,改めて
各子犬の担当者よりご連絡申し上げます

ジャックラッセルテリア専門ブリーダーの子犬は、
登録者がブリーダーさんのところで撮影していますが、頻繁に訪問できない地域もあります。
写真のない情報や、出産前情報など有ることもあります。→ 子犬お探しサービス も是非ご利用ください。


写真のない情報や、出産前情報など有ることもあります。→子犬お探しサービスをご利用ください。

ジャックラッセルテリア子犬選びは、これからワンちゃんと長い間暮らしていく上で、 重要なポイントです。
あなたは、 
ジャックラッセルテリアの子犬を選ぶことは出来ますが、子犬はあなたを選ぶことは出来ません。

お互いが幸せな生活を送れますよう、
 以下のステップを踏んで選んで行きましょう。

・成犬時の大きさは?
・初心者向きか?
・性格は、穏やかか?
・運動や手入れの手間は?
・躾しやすいか?


・犬を飼っても良い環境か?
・室内・室外どっちで飼うのか? 
・近くに運動できる場所はあるか?
・誰が世話をするのか?(散歩をする人は?) 


・性別は?(気性・しつけのしやすさ・出産させるのか?)
・血統にこだわるのか?
・ペット用、ショー用?
・短毛、長毛?
・1頭で飼うのか?多等飼いか? 


環境の確認と家族の承諾を得た上で、

運命のジャックラッセルテリアの子犬に出会ったときに直ぐに、
行動できるように心の準備も整えてください。

犬種の特徴は、
血統書発行団体の規定に沿った内容です。

毛色等はその種に認められた規定になります。
体高、体重などは基本的なサイズとして規定に近いほどスタンダードに近いと言えますが、
近年の平均的なサイズを表しているものではありません。

家庭で飼われている犬・猫のサイズが、
規定より大きすぎる場合や、又は、小さすぎる場合、
それが健康に大きく影響を与えるものではありません。

犬のサイズに関係なく、健康管理は飼われる方の、
日頃から愛情持って接することで、体調の変化などに、
素早く気づき、対応していただくことが、何よりも重要です。


 

「ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典」より(最終更新 2011年11月22日 (火) 06:39

 

ジャック・ラッセル・テリアはイギリス原産の小型のテリア犬種である。パーソン・ラッセル・テリア(旧犬種名:パーソン・ジャック・ラッセル・テリア)、アイリッシュ・ジャック・ラッセル・テリアはこの犬種から独立/派生した犬種。

概要 :

1800年代イギリス・デヴォンのジャック・ラッセル牧師(Jack Russell)がキツネ狩りのために、ホワイト・イングリッシュ・テリアから地中に潜り込める小さな白いテリアを作りだしたのがこの犬種のはじまりである。スムース・フォックス・テリアを基礎にボーダー・テリアなどが交配された。 テリアらしく好奇心旺盛、しかし非常に繊細で気性が荒い。猫のようにソファーの背もたれの上で眠ったりする。 オーストラリアに渡り、飼いやすくするためにウェルシュ・コーギー・ペンブロークと交配し犬種の改良が行われ、短脚でやや温厚になりつつあるのが現在のジャック・ラッセル・テリアと言える。
サイズは各犬種団体のスタンダードによって異なるが、体高25〜30cmとされる。体重は5cmにつき1kg。4kgに満たない小柄な個体から12kgを超す大柄な個体まで様々である。
俊敏な動きで、ドッグスポーツの小型犬部門では花形犬種である。 十分な運動と、きちんとトレーニングとしつけをすることで、とてもすばらしい家庭犬になる。しかし我慢強い犬ではないため、子供や小動物との接触は注意が必要。
気質 :


非常に好奇心旺盛。
小動物やボールなど動くものには非常に敏感に反応し、それが自動車やバイクまで及ぶこともあるので、事故防止のために幼い頃からのどんなときでも制止または注目させられる訓練が必要。猫やハムスターなどと一緒に飼育するのは難しい。 ただし幼少の頃より一緒にいれば同居も可能な場合がある。 他の犬ともややけんかっ早いため、犬から目を離さないようにすべきである。
山道はさすがテリアと言えるところで大得意な地形。モグラやネズミの穴をかぎつけると掘り始め、なかなか離れなくなる。遊び好きで興奮しやすく吠えやすい。集中力もあるのでそこを生かせば訓練が入りやすいとも言える。運動が足りないと、心身ともに不満が募り足をしつこく舐める等の自傷行為に走ることがあるので、飼うには充分に運動時間を取れる人が向いている。運動だけでなく頭を使うゲームなどもあるとなおよい。 人間に対しては愛情深い犬であるが、触られたくないところははっきり主張する。
外観 :

毛色 :
ブラック&ホワイト、タン&ホワイト、ブラック&タン&ホワイト(通称トライカラー)。 犬の毛色で言うタンは黄褐色のことだが、明るいレモン色から濃いブラウンまでさまざま。 ブラック&タン&ホワイトにも、麻呂眉のようなタイプと富士額のようなタイプがいる。セーブルのようにブラックとタンの毛が混じった個体もいる。 ブリンドルはブルテリアの血が現れているため不可とされる。
ブルー&ホワイト、ブルー&タン&ホワイトはミスカラー。どのカラーにおいても白が優勢でなければならない。

ジャック・ラッセル・テリア

タン&ホワイト

ジャック・ラッセル・テリア

タン&ホワイト

ジャック・ラッセル・テリア

トライカラー

ジャック・ラッセル・テリア

トライカラー

ジャック・ラッセル・テリア

トライカラーの子犬。一見白と黒だが耳の縁にタンの毛色があるのでトライカラーと分かる。加齢するにつれ黒い部分は減り、タンに変わっていくことが多い。

ジャック・ラッセル・テリア

ブリンドル&ホワイト。縞模様。

ジャック・ラッセル・テリア

ブルー&ホワイト(パーソン・ラッセル・テリア)。ブラックのように見えるがグレーの毛色。ブルーも個体により濃淡がある。

ジャック・ラッセル・テリア

タン&ホワイト。白髪が増えてきた高齢犬

毛質と手入れ :

この犬種の被毛が粗く硬いのは、藪の中や穴の中で作業する際も、小枝や小石などで皮膚にダメージを受けないためだとされる。
長さによって3種類に分かれる。
スムース
短毛。腰のあるやや硬めの毛。
ブロークン
スムースとラフの中間のタイプ。毛量や長さは個体差が激しい。
ラフ
長く硬めの毛に全身を覆われたタイプ。
スムースは通常の犬の手入れと同じく、抜け毛を取り除き血行促進のためラバーブラシでブラッシングする。
ブロークンとラフの被毛は、オーバーコートが抜けることがあまりないため、プラッキングという、指またはトリミングナイフで死毛を抜いて新陳代謝を促す作業で手入れしなければならない。バリカンやはさみで行うか、まったく抜いていないと、被毛はやがてしなやかさを失い柔らかい印象になってしまう。しかし幼い頃からプラッキングに慣らしていないと、痛みで犬のストレスになるばかりなので、注意して行うこと。 このプラッキングをストリッピングと誤用されることがあるが、ストリッピングはある部位の全ての毛を地肌が見えるまで抜き去る作業で、シュナウザーなどのトリミングで用いられる。
目 :
アーモンド型の目のものと丸い目のものがいる。色は明るいブラウン。片眼がブルー・アイの個体もいる。眼瞼の色は目の周囲の毛色に準じる。白い毛ならばピンク色の眼瞼、色がついているなら黒。
足 :
前肢、後肢ともに狼爪が生えているが、後述の断尾の際に一緒に切除する場合もある。
尾 :
狩猟の現場では穴に潜った犬の尾をつかんで取り出しやすくするため、短くしていたといわれる。それに倣い断尾する場合が多いが、現代では動物愛護の観点から断尾していない犬も増えている。断尾する場合は生後1週間前後で行うことが多い。施術は獣医師が行うのが原則だが、ブリーダーが切ることもある。犬が直立したときの耳の高さと同じになるように尾の長さを決めるのが理想だが現状では個々バラバラの長さに切られている。
さまざまなタイプ :
イギリス系
パーソン・ラッセル・テリアに近い。馬について行けるよう足が長い。マズルや足は太くしっかりしている。
アメリカ系
先述の通りAKCではジャック・ラッセル・テリアは非公認犬種のため、単犬種団体のスタンダードに沿う。足が長めでイギリス系より細身なタイプが多い。
プディングタイプ
オーストラリア系のジャック・ラッセル・テリアに多い、短脚で小さめのタイプ。
ただし日本国内のジャック・ラッセル・テリアは、上記のタイプや系統を考えず繁殖されている事も多いため、足の長いオーストラリア系ジャック・ラッセル・テリアも存在する。よって見た目だけで○○系とは分からなくなってきている。
現在日本に多いのは、オーストラリア系の短脚で顔にブレイズが通った、やや温厚になったタイプのジャック・ラッセル・テリア。イギリス系・アメリカ系など、いつでも狩猟が始められると言わんばかりのジャック・ラッセル・テリアは他の犬への攻撃性が比較的強めだったり、マイペースでしつけが入りにくいことから、ジャック・ラッセル・テリアが日本に入ってきたばかりの頃よりは減少傾向にある。

ジャック・ラッセル・テリア

イギリス系

ジャック・ラッセル・テリア

アメリカ系

ジャック・ラッセル・テリア

立ち耳のプディングタイプ

ジャック・ラッセル・テリア

断尾していない個体

特有のスポーツ :

ジャック・ラッセル・テリアの本来の役割や気質を生かして楽しめるスポーツやイベントが単犬種団体の開催で行われることがある。
ラッセル・レース
マズルと呼ばれる口輪をつけたジャック・ラッセル・テリア数頭で行うレース。1頭ずつ入れられる専用のゲートからルアー(疑似獲物)を追いかけて行うルアーコーシングの一つ。ゴールはわらで作ったキューブを積み上げ、ゴールは1頭だけが通れるようになっており、最初に通り抜けた犬が勝利となる。ルアーは毛皮や白いビニール袋などが用いられ、モーターで巻き取る。興奮した犬が他の犬を傷つけないようマズルを装着する。コースの地形はなだらかな斜面や平地など。
Go To Ground (GTG)
地中に設営されたコースの中を通り、地上のゴールに到達するまでのタイムを競う。実際にキツネ、ネズミ、アナグマなどの動物を使う場合もある。その場合檻で区切られており、動物が傷つけられることはない。テリアらしさが遺憾なく発揮されるゲームである。
その他どんなドッグスポーツ、訓練競技、災害救助犬等においても、健康であれば活躍できる犬種。
関連のある犬種 :

パグル:パグとビーグルまたはジャック・ラッセル・テリアの雑種。
ダックスフント:パイボールドという毛色はジャック・ラッセル・テリアとの交配で生まれた。
ボーダー・ジャック:ドッグスポーツの1つであるフライボール競技専門犬種といってよいくらい、フライボールで活躍している。ボーダー・コリーとジャック・ラッセル・テリアの雑種。
ジャッカプー:ジャック・ラッセル・テリアとプードルの雑種。
ウェルシュ・コーギー・ペンブローク:オーストラリア系のジャック・ラッセル・テリアの改良に使用された。

» ジャックラッセルテリア

きなこランドの店長

きなこランドの店長
きなこランドの店長

店長の宮坂です。良質な子犬を 提携ブリーダーからへお届けしています!
また、子犬をお探しの方は お問い合わせフォーム
をぜひご利用ください。

株式会社ドリームポケット
東京都練馬区土支田3-20-1
お店: 050-7122-5731

受付:10時~20時
(年中無休)
※土日・祝日は、送犬・見学等で電話に出れない場合があります。

11東京都販第001030号

twitter facebook